結婚とは浮気をしないという契約である

近頃は結婚に意味を見出さず、恋人関係をだらだら続ける人が多いようですが、実はこの結婚、法的にはかなり強い意味合いを持つのです。たかが紙切れ、されど紙切れです。何かあった時、結婚していれば法律が守ってくれるのです。

結婚制度で一番重要になってくるのは貞操の義務。これは簡単に言ってしまえば夫婦間以外での性交は禁止するというもの。お互いがお互い以外の異性と性交をするというのはこの貞操義務違反となるのです。

実はこの貞操の義務、現行の法律には明記されていないのですが、法の中には生きており、浮気裁判などで浮気が立証された場合、浮気をした方に慰謝料の支払い命令などのペナルティなどが発生します。つまり、法律は結婚しているのに他の異性と浮気をすることは禁止するという立場をとっているわけですね。

ですので、パートナーに浮気をされて困ってしまった場合はまず、法律に頼ることを進めます。とにかく証拠を集め、相手が浮気をしていることを証明さえできればあとは法律が味方になってくれます。

「おれはこの女と再婚する!お前は出て行け!」といきなり言われるパターン。これは一昔前はよくあったらしいですね。しかし、これは法的には許されません。有責者、つまり浮気をした方は配偶者が納得するまで離婚することはできないのです。どうしても離婚にしたい場合は配偶者を納得させないといけないのです。また、身勝手な理由で家を追い出すことも許されません。悪意の遺棄として訴えることも可能です。

離婚を考える場合は、浮気をした本人、またその相手と両人に対し慰謝料を請求することが可能です。請求金額はお好きな金額で構いません。1千万でもいいですし、なんならどーんと3億請求したっていいんです。相手がそれを飲みたくないのであれば裁判にかけて適正な額にすればいいだけのこと。ただし、裁判になれば不倫の事実は公的に残りますし、その後の再婚にも差支えが出てきますので確実に不倫カップルたちは困ることになるでしょう。職場や地域によっては不倫に対して厳しいところもありますのでそういうところだった場合は職を失ったり住みづらくなることも考えられます。それだけ日本は結婚制度を重く見ているというわけです。